『質預かり』って?
「質預かり」とは、
お客様の品物をお預かりして、その品物を担保にお金をお貸しするシステムです。
※未成年の方は質預かりをご利用いただけません。
お客様がお持ちの「品物の評価額」の範囲内でお金を借りることができます。
査定
・お預けになる品物をお持ちになってご来店ください。
・スタッフが品物を査定し、いくらお貸しできるかを判断します。所要時間は5分ほどです。
・品物の状態などにより、同じ品物でも提示金額は異なります。
・査定は無料です。
契約
・金額に納得いただけた場合、その品物をお預かりいたします。
・申込書に必要事項(お名前、住所など)を記入していただきます。
・スタッフが今回の質預かりの内容についてご説明いたします。
・身分証明書(運転免許証、保険証、パスポート、外国人登録証など)を必ずお持ちください。
身分証明書はコピーさせていただきます。
・質預かり証(質札)と現金(融資金額)をお渡しいたします。
「質預かり証(質札)」は、品物を受け出す際や預かり期間を延長する際に必要なものです。
大切に保管して下さい。次回、ご来店の際には忘れずにお持ちください。
預かり期間
・「質預かり」の期間は、3ヵ月です。但し、利子の入金により預かり期間を1ヵ月単位で延長させることができます。
・利率は融資金額により異なります。利率(月利)は店頭に掲示しております。くわしくはスタッフにお尋ねください。
払い出し(出質)
・預かり期間内にご本人様が質預かり証(質札)を持参のうえ、元金と利子をお支払いいただければ、
預けた品物を受け戻すことができます。
質流れ(流質)
・質預かりの期限までに利子を入金いただけない場合、「質流れ」となり、品物の所有権が当店に移ることになります。
・当店では、期限の連絡は致しません。また、ご請求の連絡、取り立ても致しません。